2025-01-01から1年間の記事一覧
SWET第二グループのKuniwakです。本記事では画面仕様(後述)の仕様書に対する静的検査器を開発した事例について紹介します。 伝えたいこと 画面表示と画面遷移を記述する仕様書は機械可読にできる 仕様書が機械可読であれば仕様の静的検査ができる 静的検査…
こんにちは、SWETの飯島です。 本日はコードメトリクスを管理/収集するツールoctocovの紹介と、Googleのデータ可視化ツールLooker Studioを用いたメトリクス可視化の応用例を紹介します。 なお、これから紹介するoctocovやLooker Studioの例は任意の言語で応…
2021年に新卒で入社してからずっとSWETグループのIKです。 現在SWETグループにおけるゲームチームのプロジェクトマネージャー(以下、PM)をしています。 当記事では、自分がプレイヤーからPMになっての変化について発信していけたらと思います。 はじめに S…